●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
『コンピュータ沖縄 メールマガジン』.No0066 2015年 6月号
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
日頃より『コンピュータ沖縄 メールマガジン』をご覧いただき有難うございます。
今月もお役に立てる様々な情報をお届けします。
▼弊社ホームページ
http://www.c-okinawa.co.jp/
▼メールマガジンのバックナンバー
http://www.c-okinawa.co.jp/tokasyozai/itingmailmagazine.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆◆ 目┃次┃ ◆◆
◆◆ ━┛━┛ ◆◆
1.【お知らせ】~レンタルオフィスに関するお知らせ~
2.【一つの機器で複数のセキュリティ対策を実現!】『UTM(統合脅威管理)』のご紹介
3.【WEBサイトへの訪問者を増やそう!】『XMLサイトマップ作成ソフト』のご紹介
4.【意外と便利な機能】インターネットブラウザ「Google Chrome」の電卓機能のご紹介
5.【セキュリティ特集】迷惑メールの最新手口と3つの回避術のご紹介!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆
1.【お知らせ】~レンタルオフィスに関するお知らせ~
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆
梅雨も明けて、暑い日が続いておりますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか?
さて、うるま市州崎にございます弊社建物内にて、オフィスのレンタルを行っております。
新たにオフィスレンタルをご検討されている企業様は、是非弊社までお問い合わせ下さい。
▼詳しいお問い合わせはコチラから
・電 話:098-938-6458
《弊社HP・レンタルオフィス情報》
URL:http://www.c-okinawa.co.jp/companyinfo/rentaloffice.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆
2.【一つの機器で複数のセキュリティ対策を実現!】『UTM(統合脅威管理)』のご紹介
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆
皆様こんにちは、法人営業課の宮平です。
最近、「メールによるウイルス感染で情報が流出した」というニュースが報道され話題
になってています。このように個人情報などを狙った不正プログラムやサイバー犯罪は、
年々手口も巧妙化し、悪質になっております。その為、各企業におけるセキュリティ対
策を強化する必要性は高まっているといえます。また、来年度から施行される
「マイナンバー」の取り扱いにおいても、セキュリティ対策は重要な要素です。
そんなセキュリティ対策の一例として、今回皆様にご紹介するのはUTM(統合脅威管理)と
呼ばれるセキュリティ機器についてです。
=============================================================================
◎UTM(統合脅威管理)とは
=============================================================================
ファイアウォールとVPN機能をベースに、アンチウイルス、不正侵入防御、
Webコンテンツフィルタリング等といった複数のセキュリティ機能を
統合的に管理すること、またはそれらセキュリティ機能が統合された機器のことです。
特に、管理する人材やコスト面でIT投資に厳しい、中堅・中小企業において
導入効果が高いとされています。
=============================================================================
【UTM機器を導入するのメリット】----------------------------------------------
UTM機器は一台に複数のセキュリティ機能を詰め込むことにより、
・設定や管理の手間の簡素化
・導入の容易化
・低い運用コストを実現
・アップデート作業などのメンテナンス等も、機器本体が一台のため効率的に行える
----------------------------------------------------------------------------
また、10数台の小規模なオフィス向けモデルから、大規模な企業向けのモデルまで、
幅広くございますので、お客様のオフィス規模にあった機器のご提案が可能です。
マイナンバー制度が始まる前のこの時期に、是非一度御社のセキュリティ対策について、
見直してみてはいかがでしょうか。
▼お問い合わせ、商品に関するお問い合わせはコチラから
・電 話:098-879-8433
・担 当:法人営業課
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆
3.【WEBサイトへの訪問者を増やそう!】『XMLサイトマップ作成ソフト』のご紹介
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆
こんにちは、公共営業課の奥間です。
今回、紹介させていただく製品は、『Sitemap Creator』という「XMLサイトマップ作成ソフト」で、
XMLサイトマップの生成、アップロード、Ping送信、メール通知までをスケジュールに基づいて
自動で行う事ができるWindows用のソフトです。
現在、世界中は膨大な数のウェブサイトが存在し、その数は日々増え続けています。
検索エンジン(GoogleやBing等)にとってそれらのウェブサイトの自動収集し、検索しやすくする
という事は難しく、実際には、なかなか検索エンジンの自動収集が来ない為に、検索順位に
反映されない…、といった事は良くあります。
「XMLサイトマップ」は、検索エンジンに向けてウェブページのコンテンツの情報を提供する事で、
効率的にページを収集させる事ができます。
◎製品の特徴
=============================================================================
・『GoogleフレンドリーなXMLサイトマップ作成』
検索エンジンが効率よくサイト情報を収集する為の道筋となります。
・『適切かつ素早く検索エンジン上位に反映させる為の手助けに』
旬なコンテンツが適切なキーワードで検索されるようにする為にはXMLサイトマップは必要です。
また、コンテンツの無断複製対策の上でもコピーされる前にいち早くウェブサイト情報を
収集・反映させる事は重要です。
・『更新頻度や優先度、除外ページ等の細かい設定も可能』
画像サイトマップ、動画サイトマップ、モバイルサイトマップの出力にも対応しています。
=============================================================================
▼この他にも多くの機能がございますので詳しくは下記のURLをご確認下さいませ。
URL:https://www.allegro-inc.com/products/detail.php?product_id=31
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆
4.【意外と便利な機能】インターネットブラウザ「Google Chrome」の電卓機能のご紹介
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆
こんにちは、技術課の東門と申します。
ジメジメした梅雨も明け、暑い沖縄の夏がやって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、皆さんは日頃からインターネットブラウザを利用されていらっしゃるでしょうか。
インターネットブラウザには、「Internet Explore」や「Google Chrome」など様々な種類が
ございますが、今回はこの「Google Chrome」で出来る、便利な小技をご紹介したいと思います。
皆さんは、ちょっとした計算をするために、その都度計算機アプリケーションを開くのが面倒だと
感じたことはありませんか?
そんなとき、「Google Chrome」の検索フォームに計算式を入力して、Enterキーを押すだけで、
検索結果として電卓画面が表示され、計算結果が表示されます。
しかも、このような基本的な計算だけではなく、単位・変換・物理定理などの複雑な数式に
対応するボタンが各種用意されています。
変換機能も簡単で、数字と単位を入れた後に、「=」を入れるだけで変換してくれます。
例えば、50フィートが何メートルか知りたい時は「50 feet = m」と入力すると
「50 feet = 15.24 meters」と結果が表示されるのです。
その他にも色々ご紹介したい機能がありますので、また次回ご紹介出来ればと思います。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆
5.【セキュリティ特集】情報漏えい事例から企業が学ぶべきこと
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆
既に大きく報道されているように、日本年金機構からの情報漏えいは、
典型的な標的型サイバー攻撃の事例として注目を集めました。
偽メールの受信、添付ファイルの開封(実行)、簡単にアクセスできる重要データなど、
複合的な理由が重なって発生した事案ですが、対策を考えるうえでのポイントとして、
トレンドマイクロでは以下の4つをあげています。
=============================================================================
▼防げない標的型メール、侵入を前提とした対策が必要
入り口ですべての侵入を防ぐことが理想ですが、万全の対策がない以上、
出口と内部での“多層防御”が重要です。
▼「気づけない攻撃」発覚のきっかけは外部からの指摘、通信の監視が有用
ネットワーク内から外への通信、ネットワーク内部での通信の双方を監視する対策により、
侵入した標的型サイバー攻撃に早い段階で気づき、迅速な対応に繋がる
▼「業務の都合」が被害につながる、事前の準備がリスクを低減
ポリシーが守られず形骸化してしまうことは、どの組織においても起こりがちなことです。
守るべき情報とともに、業務の実態を把握し、運用可能なポリシーと継続的な監査体制を
構築することが重要です。
▼最終的な被害は個人情報、企業規模や業種を問わず広がる標的型サイバー攻撃手法
企業のIT担当者が持ちやすい誤解として、「自社のシステム内には狙われるほど重要な
情報がないため高度な標的型サイバー攻撃の標的にはならない」という考えがあります。
しかし、決済情報を狙う攻撃の事例では、標的となった企業は規模や業種に関係なく
狙われていることがわかっています
=============================================================================
▼詳しい記事の内容は、コチラからご確認ください。
URL:http://www.is702.jp/news/1783/partner/113_c/
◆ あとがき ◆ *-------* *-------* *-------* *-------* *-------* *-------* *-----*
記事編集担当の宮平です。
先日例年より早く梅雨明けし、暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
これから、いよいよ本格的な夏を迎えますので、熱中症にならないよう、水分やミネラル
の補給に気をつけたいですね。
今後もより良い情報・サービスを、皆様に提供していけるよう、社員一同心がけて参り
ますので、どうぞ宜しくお願い致します!
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。
*-------* *-------* *-------* *-------* *-------* **-------* *-------* *-------* *-
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
*-------* メルマガの配信について *-------*
本メールは、弊社メールマガジンの配信を希望される方のみに配信します。
尚、配信を希望しないにも関わらず本メールマガジンが配信されている場合、
または、 今後のメール配信をご希望されないお客様は、誠にお手数ですが
Subject(メール件名) に「不要」とご記入の上、ご返信いただく事で配信を
停止することができます。
その他ご不明な点がございましたら、お手数ですが下記までご連絡下さい。
*-------* 配信に関するお問い合わせ *-------*
株式会社コンピュータ沖縄 メルマガ事務局
〒901-2132 沖縄県浦添市伊祖4-8-2 サンライズビル1階
TEL:098-879-8433
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞