■□■――――――――――――――――――――――――――----――□■□
 
 □ 『あいてぃんぐメールマガジン.No0008』 □ 2010年12月10日発行
 
 ■□■―――――――――――――――――――――――――――--――□■□
 
 
 ─◆ INDEX ◆─────────────────────────────
 
 【1】 株式会社コンピュータ沖縄 「ITフェア2010」 大盛況にて終了致しました!
 【2】 株式会社コンピュータ沖縄 「最新ネットワークセミナーを開催します」 12月22日(水)    
 【3】 第4弾 Microsoft Office キャッシュバックキャンペーン
 【4】 「そのクリック、ちょっとまって!巧妙化するワンクリック詐欺の手口」
 【5】 「パソコン」で意外と便利な機能 Windows「Snipping Tool編」
 【6】 「へぇ~」と思わず使ってみたくなる注目商材の御紹介 
 「ドライブレコーダLVR-SD100BK」    
 【7】 編集後記・「私の一押し!」「セビジャーナスフェスタ」
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 【1】 株式会社コンピュータ沖縄 「ITフェア2010」 大盛況にて終了致しました!
 
 ────────────────────────────────────
  去る11月11、12に開催いたしましたITフェア2010 
 
 「来て、見て、感じて 業務改善」~仮想化・セキュリティ・クラウド~」
 
 を開催致しましたところ、延べ900名以上のお客様にご参加頂き大盛況にて終了致しました。
 フェアへ御参加頂きました、お客様には、改めまして御礼申し上げます。
 今年度は、これまでにご参加いただけなかった経営者層や若年層を対象にした2つの「特別講演」を開催致しました。お陰さまで、幅広い層のお客様に、御参加頂く事ができました。
 今後とも、御客様の情報化推進につながるよう、このようなフェアやセミナー等を企画して参りたいと考えております。
 これまで同様、変わらぬご愛顧を頂きますよう、宜しくお願い申し上げます。
 また、フェア当日の会場の様子をHPにて掲載しております。
 下記サイトより、ご閲覧下さいませ。
 ●株式会社コンピュータ沖縄 ITフェア2010風景(終了報告)
 
 http://www.c-okinawa.co.jp/seminarmn/370-itfea20101111end.html
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【2】 株式会社コンピュータ沖縄 「最新ネットワークセミナー開催します」 
 12月22日(水)   
 ──────────────────────────────────── 
 この度、最新の各種商品と提案方法を、見て・感じて頂きたく
 下記日程にてセミナーを開催いたします。
 
 各種セミナーを予定しておりますので、是非ともご来場頂きますよう、よろしくお願い致します。
 
 ・セミナー1.「今はリモートアクセス新時代!」
 
 社外からの各種クラウドサービスやリモートアクセスが今後多くなると予想されます。
 しかし、外部からのインターネットアクセスは本当に安全なのでしょうか。
 
 ・セミナー2.「サーバーの仮想化からクライアントのシンクラへ」
 
 クライアントPCの仮想化の必要性、概要、製品例、注意事項など今後の検討
 
 ・セミナー3.
 「セキュリティ、労務管理、ライセンス管理、コスト削減の第一歩は業務の可視化から!!」
 
 主   催:株式会社コンピュータ沖縄
 協   賛:ダイワボウ情報システム株式会社
 日   時:2010年12月22日 水曜日 13:00受付 13:30開始
 開催場所:浦添市産業振興センター「結の街」  3階 
 詳細につきましては、下記サイトよりご閲覧頂き、是非ともお申し込み下さいませ。
 また席に限りがございますので、是非お早めにお申し込み下さいませ。
 ●(株)コンピュータ沖縄 「最新ネットワークセミナー」HP
 
 http://www.c-okinawa.co.jp/event/377-2010-12-01-00-20-18.html
 
 セミナーに関する、お問い合せはこちらへ↓↓株式会社コンピュータ沖縄 
 法人営業部 行政システム課 電話番号:098-879-8433     
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【3】 第4弾 Microsoft Office キャッシュバックキャンペーン
 ────────────────────────────────────
 
 キャンペーン期間: 2010年12月1日(水)~ 2011年3月31日(木)
 Microsoft Office Professional Plus 2010 を「オープンライセンス」もしくは「オープンバリュー」で250ライセンスまでご購入いただいたお客様に、1ライセンスにつき 8,000 円、最大 50 ライセンス分 (40万円)をキャッシュバックいたします。
 さらに、12月中のご購入およびお申し込みであれば1ライセンスにつき10,000円(最大50万円)のキャッシュバックとなるため、大変お得です。ご希望の方にはOffice 2010新機能紹介冊子「成果を生み出す“新”仕事術」に加え、今なら「Microsoft Office 2010 トレーニング キット」をプレゼント!Office 2010のご導入にぜひお役立て下さい。Webサイトはこちら↓
 
 http://www.microsoft.com/japan/officecb
 
 上記マイクロソフト製品に関する、ご相談、御見積は是非弊社にご連絡下さいませ!
 株式会社コンピュータ沖縄 
 企画事業部 WEB事業課 電話番号:098-879-8433                       e-mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 【4】 「そのクリック、ちょっとまって!巧妙化するワンクリック詐欺の手口」
 ────────────────────────────────────
 
 「ワンクリック詐欺」「ワンクリック契約」「ワンクリック不当請求」など、インターネットの普及と共い2007年あたりに巷では、かなり問題となりましたが、耳にする事が減っておりました。
 しかし、昨年から今年にかけて、新たな巧妙な手口で被害が広がっているようです。
 迷惑メールの対策としましては、ウイルスバスター等のソフトにて対策を行う事が出来ますがホームページ閲覧からの、「ワンクリック」は、御客様の判断にゆだねられてしまいます。
 BlogやSNS、今話題のTwitterなどからの誘導するケースもあるようですので、内容を良く確認頂き、怪しいサイトには注意して頂き、トラブルに巻き込まれないようにして頂きたいと思います。
 主な対策、注意など詳細は下記サイトをご覧頂き、参考にして頂ければと思います。
 
 ↓↓ 下のURLより詳細をご確認ください ↓↓
 【最新インターネットセキュリティーナレッジ、
 「そのクリック、ちょっとまって!巧妙化するワンクリック詐欺の手口」】http://is702.jp/special/842/partner/113_c/
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【5】 「パソコン」で意外と便利な機能 Windows「Snipping Tool編」
 ────────────────────────────────────
 
 現状と致しましては、WindowsXPをお使いの方も多いかと思いますが、今年に入りWindows7の導入が増えておりますので、XP(タブレット版を除く)にて、少し不便でありました画面コピーの機能がWindows7から標準機能として搭載されておりますので、今回紹介させて頂きます。
 これまで、WindowsXP等で画面のコピーをExcelやWord等にコピーして張りたい場合には、キーボードの「PrintScrn」や「Print Screen」キーを押して、Windowsの画面をコピーしておりましたが、全画面をコピーされてしまう為、必要のない画像を編集する手間がありました。
 Windows7(Vistaは一部)から、「Snipping Tool」というソフトを使用して、好きなサイズを指定してコピーをする事ができる機能が標準でついております。
 
 ●操作手順は下記の通りです。  
 
 1:右下「スタートメニュー」をクリック。
 2:「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「Snipping Tool」の順でクリックして下さい。   3:「Snipping Toolが起動すると、画面が薄くなり、マウスのカーソルが十字に変わりますの   で、後は、必要な場所の左上でクリックしながら、対角にマウスを移動すると範囲が
 指定できますので、必要な範囲先でマウスのクリックを話すとコピー完了となります。
 後は、必要なソフトを起動して、編集の「貼り付け」にてご活用下さい。
 ※範囲の選択は、四角形だけでなく、自由範囲等色々と変更もできます。
 この機能を使うと編集の手間がなくなるのと、画像容量を軽減する事にもなりますので、
 画面コピーして使用していた方は、是非一度お試し下さいませ。
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【6】 「へぇ~」と思わず使ってみたくなる注目商材の御紹介               「ドライブレコーダLVR-SD100BK」
 ────────────────────────────────────
 
 お車での長距離通勤やお仕事で車に乗る時間の多い方に置かれましては、いつ何時、車輌事故に巻き込まれるか分かりません。
 今回ご紹介させて頂きます商品は、その「まさか」の時の為に、装備しておいて良かったと思える、ドライブレコーダ「LVR-SD100BK」です。
 これまでの同様な製品は4~8万と高額な為、中々購入に至らなかった方にも、今回ご紹介の製品は、なんと「2万円」を切る価格設定となっており、個人用としてもそうですが、企業様におかれましては、営業車や、タクシーなどの公共機関においても、既に導入頂いております。
 また最新の事例と致しまして、ドライブレコーダーの記録が裁判において採用された事例も出てきているようですので、今後導入が加速する事が予測されます。
 是非この機会にご購入をご検討下さいませ。
 
 ↓↓ 商品の詳細及びご購入は下のURLより詳細をご確認ください ↓↓
 
 ●株式会社コンピュータ沖縄「あいてぃんぐ」【注目商材アドレス】
 :http://www.c-okinawa.co.jp/index.php?option=com_iting_syozai&act=itiran&Itemid=125
 
 お電話でのお問い合せ:株式会社コンピュータ沖縄 WEB事業課
 電話番号098-879-8433
 メールでのお問い合せ:e-mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【7】 編集後記及び「私の一押し!」 「セビジャーナスフェスタ」
 ────────────────────────────────────
 
 今回メルマガを担当しました翁長です。今年も残すところ1ヶ月を切り、アッと言う間に年末になってしまいかねないくらい時間が短く感じる月ですね。
 12月は何かと忙しいですが、久々に会う友人との忘年会やイベントが多く大好きな時期でもあります。
 最近私は、年末に向け少しずつ家の掃除と模様替えにはまってます。
 「断舎離」(だんしゃり)!!と思い立ち、洋服や使ってない家電製品を見直しリサイクルショップへ持ち込んでます。
 でも、新しい小物や家具を追加し。。。余計な出費も出てます(- -;)「断舎離」出来てるのかどうか?疑問もありますが、少しずつ好きな雰囲気の部屋になり自分的には大満足です。
 
 話は変わりますが、今月、私の通っているフラメンコ教室のクリスマスチャリティーがありますのでご紹介致します。
 このチャリティーは私の通っている教室の先生が教えている教室の生徒さん、カルチャーの生徒さんの全員で踊ります。総勢100名の生徒で踊る姿は圧巻ですよ!
 12月23日(木)、15時と17時の2回公演です。ぜひお時間ある方、見に来てくださ~い。
 ---------------------------------------------
 ●セビジャーナスフェスタ 12月23日(木)
 場所:パレット前   (那覇市久茂地県庁前)
 第1公演:15時~ 弟2公演:17時~
 
 http://flamenco-chisato.com/sevillanas/index.html
 
 ---------------------------------------------
 最後に。皆さま、体調管理にはお気をつけ良い年末をお過ごし下さい。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━        
 ∞「あいてぃんぐ」情報配信メール Ver1
 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
 本メールは、弊社メールマガジンの配信を希望される方のみに配信します。
 尚、配信を希望しないにも関わらず本メールマガジンが配信されている場合、または、
 今後のメール配信をご希望されないお客様は、誠にお手数ですがSubject(メール件名)
 に「不要」とご記入の上、ご返信いただくか、弊社メルマガ解除ボタン
 http://www.c-okinawa.co.jp/itingmailmagazine.html
 より、配信を停止することができます。以降の配信を中止致します。
 その他ご不明な点がございましたら、お手数ですが下記までご連絡下さい。
 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞         
 【配信に関する責任者及びお問い合わせ】会 社 名:株式会社コンピュータ沖縄
 http://www.c-okinawa.co.jp
 住   所:〒901-2132沖縄県浦添市伊祖4-8-2 サンライズビル1階
 電 話:(098)879-8433  FAX:(098)879-8435
 担当部署:WEB事業課
 発行責任者:大城 純一郎 このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
 【プライバシーマーク取得】
 弊社は、日本工業規格JIS Q 15001:2006準拠「個人情報保護マネジメントシステム」取得企業です。個人情報保護方針を厳守し運営させて頂いております。詳細はこちらをご閲覧下さいませ。
 
 
 (株)コンピュータ沖縄個人情報保護方針→http://cms.c-okinawa.co.jp/privacymark2.html
 
 【個人情報に関する、お問い合わせ先】
 会 社 名:株式会社コンピュータ沖縄 個人情報相談窓口責任者
 住   所:〒901-2132 沖縄県浦添市伊祖4-8-2 サンライズビル1階
 電 話:(098)879-8433  FAX:(098)879-8435
 メールアドレス: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。







 
						









